絶対行きたい!エジプトの絶景シーワ・オアシス
エジプトの歴史や遺跡などにあまり興味のない私ですが、エジプトでずっと前から行ってみたいところがあります。そこは「シーワ・オアシス」と言ってすごく綺麗な色の塩湖があります。 シーワ・オアシスとは? 地図を見たらよく分かりま...
エジプトの歴史や遺跡などにあまり興味のない私ですが、エジプトでずっと前から行ってみたいところがあります。そこは「シーワ・オアシス」と言ってすごく綺麗な色の塩湖があります。 シーワ・オアシスとは? 地図を見たらよく分かりま...
エジプトでは本格的にコロナ対策がされ始めたのが2020年3月頃からです。WHOが新型コロナウイルスの緊急事態宣言をしてから2年経ったという事で、エジプトのダハブで暮らす私の生活は変わったか?2020年のコロナで騒がれ始め...
ここ最近久々に停電が続きまして、やっぱり生活インフラ(ライフライン)がちょっと不安定だな〜と思ったのでここダハブで生活する上で起こり得る問題をお伝えしたいと思います。 電気 電気はプリペイド式カードを各家庭の電力メーター...
最近朝晩めちゃくちゃ寒いダハブです。しかし色んな人種がいるのでダウン着ている人もいれば半袖短パンの人もいる謎状況!夏はイメージしやすいですが、実際の冬はどんな服で過ごしているのかお伝えします。 ダハブの気候 ダハブの平均...
子どもの利き手は成長に伴って交互に入れ替わりながらだんだん確定していくようですが、息子は今までずーっと左手を使っていて、ボールを蹴る足も絶対に左のため、左利きではないかと思っています。 4歳になった今もずっと左利き! た...
娘は今まで日本に2回行ったことがありますが、2歳の息子はまだパスポートすら持ってません。いつ使うことになるかは未定ですが、息子の日本国パスポートの申請を郵送で行いました。エジプトで生まれた子供の新規パスポートの申請ケース...
2回目のamazonグローバルの利用ですが、今回はものすごく短期間で届きました。荷物到着までの流れを詳しく説明します。 amazonグローバルとは 日本のAmazonでいつも通り買い物をして、送り先を海外の住所にするだけ...
エジプト人とのハーフの子が生まれる前に一番気になったのは、「髪の毛がどうなるか」です。くるくる髪だった場合いったいどう扱えばいいのか…結局は遺伝子に左右されるんですが、程度はどんなものか気になったものです。 ハーフの子の...
言葉が遅めの娘に比べて、息子は年相応に両親の母国語(日本語/アラビア語)を習得していってます。 2019年 生まれ平均的な成長をしていると思われる 息子の発達の特徴 まず、娘の発達で気になった全ての点は息子にはほぼありま...
発語が遅かった娘。単語が出てきたと言えるのは2歳以降です。 2017年 生まれ 複数の言語環境だからなのか?発達障害なのか?単純に個性なのか?悩みながら毎月メモしていた発語や発達記録があるので、ハーフ、海外在住、複数言語...