Youtube動画内で使用した曲を使用できる権利を持っているはずなのに、申請した異議申し立てが却下されたらどうしたらいいのでしょう?
もくじ
異議申し立てが却下された場合
異議申し立てが却下され、申し立てが復活してしまった場合Youtubeで上で出来ることは、
- 申し立てを受け入れる
- 申し立てに対して再審査請求する (2回目の異議申し立て)
のどちらかです。
ただし再審査請求を行なっても申立人が申し立てを取り下げなかった場合、著作権侵害による削除通知が送信される可能性があります。
理不尽なことに、正式なライセンスのもと楽曲を使用していても、異議申立てを複数回行った場合YouTubeチャンネルが停止される可能性もあります。
異議申し立ての是非についてYouTubeは判断できないとしているので全てはシステム的に行われてしまいます。
参考リンク:Content ID の申し立てに対する再審査請求 – YouTubeヘルプ
再審査請求(2回目の意義申し立て)以外の方法2つ
せっかく作った動画や自身のチャンネルを危険に晒したくは無いですよね。
そこで、その他に解決出来る可能性のある方法をご紹介します。
1. 意義申し立てを却下された素材の購入先へ問い合わせ
ロイヤリティーフリー素材を販売する以下のようなサイトがあります。
- MotionElements (モーションエレメンツ)
- Motion Array (モーションアレイ)
- Envato Elements (エンバトエレメンツ)
もし、こういったサイトから音楽素材を購入していた場合は以下のような情報を併せて購入先のカスタマーサポートへ問い合わせしましょう。
- 購入先サイトでのアカウント情報や注文情報
- 異議申し立てを却下された素材の購入先商品ページのURL
- 異議申し立てを却下されたYouTube動画のURL
- 必要に応じて申し立て内容のわかるYoutube画面のスクリーンショット
異議申し立てが拒否された場合、カスタマーサポートからクリエイターへ問い合わせを行なってくれるはずです。
クリエイターが自身のコンテンツの販売先として利用するマーケットのサポートセンターから依頼や警告を受けることはクリエイターにとってもリスクのため、対応してくれる可能性は高いです。
2. 著作権管理団体に問い合わせ
1の方法とは別にライセンス先が著作権の管理団体である場合は直接著作権管理団体のサイトから問い合わせる事もできます。
どこがライセンスを管理しているのかの確認方法は、動画ページの概要欄の下にコンテンツIDで検知された曲名、アーティスト名とライセンス先が表示されます。
曲
アーティスト
ライセンス
このライセンスの欄にHAAWK for a 3rd Party(〇〇の代理)などと記載されています。
この他の著作権管理団体の場合も公式サイトの問い合わせフォームなどから、正式なライセンスを持っており、Youtubeで使用する権利がある事を主張しましょう。
問い合わせ内容は以下の例文を参考にしてください。
例:
Hi There,
I need your support to release a Content ID claim.
My dispute is rejected on YouTube and it says [著作権管理団体名] is claimant.
My video URL: [動画のURL]
The music track was purchased from [商品URL] and I have the rights to use it on my YouTube video, Please release the claim.
Here is the license certificate: [ライセンス証明書の内容をコピー&ペースト(※または可能であればライセンス証明書を添付する)]
Best regard,
[名前]
まとめ
Youtubeで異議申し立てが却下された場合対処できる方法は、
- 2回目の異議申し立てとなる「再審査請求」
- 申し立てを受けた素材の購入先への問い合わせ
- ライセンス先の著作権管理団体への問い合わせ
3つの方法を紹介しました。
再審査請求以外の2つの方法も確実に申し立てを解除されるとは言い切れませんが、リスク回避のために問い合わせを行ってみる事をおすすめします。
映像制作会社で働いていた私が解説します!